ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月08日

ランドロックを買った訳

9月にキャンプを始めてから、いろいろと道具が増えましたが
一番大きな買い物は、このランドロックでした。

スノーピーク(snow peak) ランドロック
スノーピーク(snow peak) ランドロック










最初は弟が昔使っていたドームテントを使ってみたんです。
でも、10年以上前のモノで
高温多湿な場所にずっと収納されていて
ちょっとカビくさかった・・・かな?

で、家族5人が快適に寝られるよう、
テントぐらいは新しいピカピカのものを買おう!ってことになりまして。

最初はスポーツショップに展示されてる
2万円台くらいのセットに心惹かれてたんですが。

いろんな方のブログを拝見するうちに・・・
*スノーピーク*へとだんだん傾いていきました(*^^*)

9月の時点では、絶対スノーピークにはハマるまい、と心に決めていたのに~
人の心って、変わりやすいよね・・・タラ~


でね、最初はリビシェルに傾いてました。
ある日、ヒマラヤ岐阜店に行ったら、
リビシェルとランドロックが並んで設営されてるんです。
広さが全然違うんですよ~!

断然広い。子供達が走り回れそう!(いや、そこまではいかないかも)
それ以来私の心はランドロックに決まっちゃいましたハート
大家族だしね。


ただ、、、高いですよ(涙)
こんなに高いお金をキャンプにつぎこむのか、と思うと
きゅうりを10円以下でしか買わない私にはなかなか購入する勇気が湧きません。

でも、リビシェルにインナーテントとかいろいろ付けても
結局同じくらいの値段になっちゃうんですよね。。。
悩ましいなぁ^^;

スポーツショップに足を運んではウーンと唸り、
ネットショップのクチコミや、買われた方のブログを見てはため息をつき。

ついには、新潟のスノーピーク本社まではるばる6時間かけて足を運びましたよ車
雪峰祭にて、ランドロックの前で長い時間ウンウン唸ってたのは私達夫婦です。
「悩ましい~」という言葉をおそらく50回は使ったかと汗
結局何も買えずに帰ってきたんですけどね~(爆)
ナニシニイッタノ?


でも、この悩んでる時間って、楽しいですよね~
不思議なことに、他のメーカーのテントには全く惹かれませんでした。
これは何かのマジックですか?スノーピークさん。

そして悩み始めてから1か月、やっと購入することができました\^o^/
ポチッたあと、大きな目標を達成した後のような脱力感が・・・
いえいえ、モトを取るためにもガンガンキャンプへ行きます~


スミマセン、ランドロックで検索してくださる方が多いのに
こんなどうでもいい記事でm(__)m


悩んでる期間があまりに楽しかったもので・・・

今度は使用感を書きたいと思いますっ♪
初めてのテントでいきなりランドロックなんて買ってしまい、
設営、大丈夫なんでしょうか(笑)



ちなみに、、、
ランドロックをポチッた後、
私の脳内には、ランドロックにIGTを配置したリビングルームの光景が、すでにできあがってました汗
ダンナは苦笑いですタラ~
何か、一軒家を購入するような、不思議な気分ですね、これって^^;
リビングはどうしよう、とか、寝室はどうしよう、とか。

キャンプって、自然を体験するのももちろん楽しいですが
こうやって自分の城を作るっていう意味でも楽しめるんだね~ということを
初めて知ったのでした♪




この記事へのコメント
こんにちは はじめましてー^^

SPの社長さんが言ってましたよ

今の値段は安いんです 本当なら16万位の値段付けたいんです

って

そう考えると・・・お得に感じちゃいませんか?^^

うちもメッシュのシェルター検討中なんですけど

ランドロックは出せません 。。。 OTL

失礼しました
Posted by simojisimoji at 2009年12月08日 15:00
こんにちはー^^

うちはリビシェル購入済みなので、
今・・・インナーテントに目がいってます。

リビシェにインナーテント・・・
あらら、アメドいらんかったかな~なんて(笑)

でもま、いろんなシーンで選んで使う贅沢があっても
いいですもんね!
ほらほらほら、misamisaさんも、ラウンドロックの次は
ピルツとかに目がいっちゃうかも(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

失礼しました~

ε=ε=ε=ε=ε=ヾ((_≧Д≦)ノ゙ ㌧ズラ
Posted by misaki at 2009年12月08日 16:34
こんばんは。

あ、ちなみに名前は「かなひびばさー」と読んでください。
(ややこしくてすいません。かなひびは子供の名前から取っています。ばさーはバス釣りをする人の意味なんです。)
以後よろしくお願いいたします。

ランドロック、うらやましいです。
僕が今一番欲しいテントです。
嫁さんには「アホちゃうか。」とよく言われます(泣)
いつかはランドロックが僕の中での目標です。
また詳しいこと教えてください。
よろしくお願いします。

*事後承諾になってしまいたが、お気に入りに登録させていただきました。
 よろしいでしょうか?
Posted by kanahibibasser at 2009年12月08日 20:58
うーん、また心が揺れはじめてます。
初テントを買うならコストパフォーマンスが優れている「アメド」にするって
決めてたんですよ。
なのにこの記事を読んでしまうと・・・

・ランドロックってそんなに良いの?
・大は小をかねるの?
・アメド<リビシェル<ランドロック

気になりはじめてきましたよ・・・
また私も頭の中でランドロックを買った時の妄想が始まってしまい
そうです^^;
あと最近ランステも気になってます★
Posted by okayanokayan at 2009年12月09日 01:49
>simojiさん

こんにちは。訪問ありがとうございます~♪

16万ですか~!
それほど自信を持って作っておられるんですね~
このランドロックはヤフオクでたまたま安く買えたものなので
かなりお買い得と思うことにします~

でも、スポーツ店で安いテントを見ると
よく買えたな~って思いますけど・・・^^;

simojiさんも、シェルターの検討、楽しまれますように♪
Posted by misamisa at 2009年12月09日 10:27
>misakiさん

こんにちは~♪

misakiさんはリビシェルなんですよね~
アメドは単体でいけるし、通年使えそうだけど
インナーテントもラクで良さそうですよね~


>ほらほらほら、misamisaさんも、ラウンドロックの次は
>ピルツとかに目がいっちゃうかも(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

やっぱり?
この間三角屋根のピラミッドみたいな形をしたパチンコ屋さんを
見たんですよ~
見た瞬間「あ、ピルツ」とつぶやいた私は、すでに目がいっちゃってるんでしょうか~
ダンナに「病んでる」って言われましたーー;
Posted by misamisa at 2009年12月09日 10:43
>kanahibibasserさん

こちらこそよろしくお願いします♪
お気に入り、了解です~

>「アホちゃうか。」

これ、一般の方の普通の感想ではないかと思われます~^^;
私もランドロック買ったこと、人にはあまり言えませんです。
自分と家族が満足してればそれでOKです~^^

(ダンナは本当に満足してくれてるのか大いに疑問ですケド。
気にしない気にしない♪)

まずは奥さんを洗脳しなくてはいけませんね~
頑張ってください♪
Posted by misamisa at 2009年12月09日 10:49
>okayanさん

迷いますよね~妄想しますよね~(笑)

またいつか書きますけど、

・ゆったりした空間が好きな人
・荷物がやたらと多い
・子供が多い
・友達とワイワイしたい
・設営+撤収が苦にならない
・秋、冬キャンに行きたい

こんな方々に多分オススメだと思います~♪

クチコミなんかみると夏は暑いみたいですよ。
ということは、我が家も夏用の装備が必要かなあ?
今から妄想が始まってますが(爆)

悩める時間、楽しんでくださいね~
Posted by misamisa at 2009年12月09日 10:59
はじめまして、お邪魔します。

ランドロック
私も欲しくてしょうがないのですが、恐らく私の車には積みきれないので
見送りになりそうです。(資金も。。)

ところでご存知かも知れませんがランドロックのカタログ写真は
私のホームキャンプ場でもある
山梨県の西湖レークサイドキャンプ村で撮影されてます。

初めてカタログを見た時、あれっ?あれっ!
まさにいつものキャンプ場のいつもの位置じゃんって感じで
妻と2人でびっくりしていました。

恐らく穴が開くほどカタログをごらんになったことでしょうから(笑)
同じ場所で張ってみると感慨ひとしおだと思いますよ。

では。
Posted by MONMON at 2009年12月11日 02:20
はじめまして♪
コメントありがとうございます~

実は我が家の車にも積みきれてないんですよ。
暖房器具とランドロックが一緒に積載できず
今はダンナの車と私の軽自動車の2台で出動してる状態です。
そこまでして行くか、って感じですが^^;
なんとか他の荷物を減らして1台で行こうと画策中です。


カタログの写真は西湖ですか!
素敵な場所ですね~
同じ場所同じ向きで、ぜひ張ってみたいですね。

そんなルンルンな家族を見かけたら
お気軽に声をかけてください^^
Posted by misamisamisamisa at 2009年12月12日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランドロックを買った訳
    コメント(10)