2009年12月14日
流星の絆 in 伊勢志摩エバーグレイズ
2009/12/12-13 伊勢志摩エバーグレイズの記録です♪
12日の土曜日は朝から家族5人でマッタリ・・・
ダンナの忘年会がてっきり土曜だと思っていて。
(金曜の間違いでした
)
私はといえば、木曜日に突然背中の筋肉がかたまり(寝違えのような感じ?)
木・金は動けず、土曜にようやくなんとか動けるという状態に。
背中全体の筋ちがいなんてこと、あるんですね!辛かったです~
そんなこんなで、この日は何も予定ナシ。
この一週間、嵐の二宮クンが出ている「流星の絆」というドラマ
(知ってますか~?流れ星がこれでもかというくらい出てきます)
のDVDをレンタルして1話から順に鑑賞しておりました
そしてこの日、とうとう最終回を見終わりました。それが13時頃。
頭の中は、ドラマの挿入歌の中島美嘉「オリオン」がグルグル~
「あぁどうしても流星が見たい!
見るなら絶対キャンプ場だわ!」
(心の叫び)
実は、ふたご座流星群の一番の見頃が13~14日なんですよ。
12日だったらおそらく見られるハズ!
そこからの行動は早かった~(笑)
続きを読む
12日の土曜日は朝から家族5人でマッタリ・・・
ダンナの忘年会がてっきり土曜だと思っていて。
(金曜の間違いでした

私はといえば、木曜日に突然背中の筋肉がかたまり(寝違えのような感じ?)
木・金は動けず、土曜にようやくなんとか動けるという状態に。
背中全体の筋ちがいなんてこと、あるんですね!辛かったです~
そんなこんなで、この日は何も予定ナシ。
この一週間、嵐の二宮クンが出ている「流星の絆」というドラマ
(知ってますか~?流れ星がこれでもかというくらい出てきます)
のDVDをレンタルして1話から順に鑑賞しておりました

そしてこの日、とうとう最終回を見終わりました。それが13時頃。
頭の中は、ドラマの挿入歌の中島美嘉「オリオン」がグルグル~
「あぁどうしても流星が見たい!
見るなら絶対キャンプ場だわ!」
(心の叫び)
実は、ふたご座流星群の一番の見頃が13~14日なんですよ。
12日だったらおそらく見られるハズ!
そこからの行動は早かった~(笑)
続きを読む
2009年12月09日
ランチョンマット♪
先週末、5人分のランチョンマットを作りました。
普通のランチョンマットって、かなり大きいですよね。
IGTのスライドトップに合う小さめサイズが欲しかったんです~


スノーピークスライドトップロングハーフ竹
続きを読む
普通のランチョンマットって、かなり大きいですよね。
IGTのスライドトップに合う小さめサイズが欲しかったんです~


スノーピークスライドトップロングハーフ竹
続きを読む
2009年12月08日
2009年12月07日
星降る夕森キャンプ場
2009/9/19-21 桑原オートキャンプ場&夕森キャンプ場2
「桑原オートキャンプ場&夕森キャンプ場1」 の続きです^^
「楽しかったね~もう一泊しても良かったな~
今朝、バンガローでキャンセルが出てたんだよね~
でも目の前で他のお客さんが申し込んでたわ~;_;」
なんてダンナに話し、帰ろうということになり
名古屋方面へ向かって走行中
私 「ねぇ・・・夕森キャンプ場に電話してみよっか・・・」
夫 「えっ!?!?い、いいけど。 2泊できるの?荷物は大丈夫??」
私 「うん まあね」
夫 「・・・」(最初からそのつもりだったな~コイツ、と目が語ってました)
夕森は2週間前に日帰りで訪れ
キャンプを始めるきっかけとなったお気に入りの場所。
すぐに電話してみると、OKとの返事。きゃ~
浮かれてるのは私ひとり?
続きを読む
「桑原オートキャンプ場&夕森キャンプ場1」 の続きです^^
「楽しかったね~もう一泊しても良かったな~
今朝、バンガローでキャンセルが出てたんだよね~
でも目の前で他のお客さんが申し込んでたわ~;_;」
なんてダンナに話し、帰ろうということになり
名古屋方面へ向かって走行中
私 「ねぇ・・・夕森キャンプ場に電話してみよっか・・・」
夫 「えっ!?!?い、いいけど。 2泊できるの?荷物は大丈夫??」
私 「うん まあね」
夫 「・・・」(最初からそのつもりだったな~コイツ、と目が語ってました)
夕森は2週間前に日帰りで訪れ
キャンプを始めるきっかけとなったお気に入りの場所。
すぐに電話してみると、OKとの返事。きゃ~

浮かれてるのは私ひとり?
続きを読む
2009年12月07日
木曽三川公園

日曜日は良い天気でしたね!
週末は、いろいろとイベントがあってキャンプには行けませんでした。
今年はあと何回行けるかな~?
で、昨日(日曜日)の午後、用事をすませたあとに
木曽三川公園へ行ってきました♪
木曽三川公園ってあちこちにありますが、行ったのは立田大橋のところです。
(愛西市、多度方面)
続きを読む
2009年12月06日
息子にとってキャンプとは・・・
昨日は末っ子の息子の発表会でした。
歌って、踊って、いっちょまえに演技して・・・
年少さんぐらいが一番カワイイ年頃かもですね
2・3才はまだ赤ちゃん赤ちゃんしていて不安定だし
年長さんはもう大きなお兄さんお姉さん、って感じ。
このまま大きくならず、ずっと4歳だったらいいのにな~
といつも思っちゃいます♪
3人目は何をしてもカワイイっていいますし
私にとって異性というのも関係あるのかな?
上2人はすでに小学生で、大きくなってからキャンプを始めたせいか
それほどキャンプに対して乗り気ではないんですよね。
いかに楽しませるか、いつも悩ましい
それに比べて、息子の方は
自然にスーッとキャンプの世界に入り込んでる気がします。
キャンプするのが普通な感じ。
パソコンでメーカーのサイトを見てると
「あ、これファイアグリルだよ!」
「このテント、ボク持ってるよ!」
「ちょっと待って、この上のヤツ、もうちょっと見せて!これいいよ!」(なにが?)
「サンタさんに頼むのは、ソフトシェルバッグ!」(なにゆえに?)
と、ブツブツつぶやいてます。
ユニフレームサイトの製品動画を食い入るように見つめる息子。
このままキャンプ好きに育ってくれるといいなぁと、心から思う。
大きくなっても一緒に行こうね
というより、このままキャンプグッズおたくになりそうな雰囲気?
歌って、踊って、いっちょまえに演技して・・・
年少さんぐらいが一番カワイイ年頃かもですね

2・3才はまだ赤ちゃん赤ちゃんしていて不安定だし
年長さんはもう大きなお兄さんお姉さん、って感じ。
このまま大きくならず、ずっと4歳だったらいいのにな~
といつも思っちゃいます♪
3人目は何をしてもカワイイっていいますし
私にとって異性というのも関係あるのかな?
上2人はすでに小学生で、大きくなってからキャンプを始めたせいか
それほどキャンプに対して乗り気ではないんですよね。
いかに楽しませるか、いつも悩ましい

それに比べて、息子の方は
自然にスーッとキャンプの世界に入り込んでる気がします。
キャンプするのが普通な感じ。
パソコンでメーカーのサイトを見てると
「あ、これファイアグリルだよ!」
「このテント、ボク持ってるよ!」
「ちょっと待って、この上のヤツ、もうちょっと見せて!これいいよ!」(なにが?)
「サンタさんに頼むのは、ソフトシェルバッグ!」(なにゆえに?)
と、ブツブツつぶやいてます。
ユニフレームサイトの製品動画を食い入るように見つめる息子。
このままキャンプ好きに育ってくれるといいなぁと、心から思う。
大きくなっても一緒に行こうね

というより、このままキャンプグッズおたくになりそうな雰囲気?

2009年12月04日
キャンプで石釜
2009/9/19-21 桑原オートキャンプ場&夕森キャンプ場1

我が家にとって2回目のキャンプの記録です。
犬山でのキャンプデビューからわずか一週間ですが
シルバーウィーク、しかも天気良好。
また出かけることにしましたよ♪
1泊目は中央道松川インター近くの桑原オートキャンプ場
とある方のブログをみて決めました。
続きを読む

我が家にとって2回目のキャンプの記録です。
犬山でのキャンプデビューからわずか一週間ですが
シルバーウィーク、しかも天気良好。
また出かけることにしましたよ♪
1泊目は中央道松川インター近くの桑原オートキャンプ場
とある方のブログをみて決めました。
続きを読む