木曽三川公園

misamisa

2009年12月07日 01:04




日曜日は良い天気でしたね!

週末は、いろいろとイベントがあってキャンプには行けませんでした。
今年はあと何回行けるかな~?

で、昨日(日曜日)の午後、用事をすませたあとに
木曽三川公園へ行ってきました♪

木曽三川公園ってあちこちにありますが、行ったのは立田大橋のところです。
(愛西市、多度方面)



ココへ来るのは初めて。
まずは公園でひたすら遊ぶ♪
遊具がピカピカ
できたばかりなのでしょうか?
広いしいろいろあって小さい子も大きい子もたくさん遊べます~

リース作りのイベントがあり、参加♪
リースは500円、ミニツリーは200円でした。
安いよね~

ミニツリーは大きな松ぼっくりでできていましたよ。


屋台で食料を買い込み、室内の休憩所で一息。
休憩所はタタミだったのでくつろぎまくり zzz...

そして、だんだん外が暗くなってきました。

わ~~
キレイです




ミニツリーを下娘に作らせてあげようと勧めたら
「なんで私が作らなきゃいけないの」
とブツクサ言われましたが(悲)

イルミネーションを見たとたんに
「しあわせ~」とのたまっておりました。
「何よりもタダってのがいいよね~」
「ここならまた来てもいいかな~タダだし」と。
(笑)

「タダ」という響きがとても魅力的なようで・・・
お金に対してあまりにも厳しくしつけ過ぎかしらん?


広い敷地にたくさんのイルミネーション、楽しめました♪
帰りに津島のスーパー銭湯へ寄って冷たくなった体をあたため・・・
気持ちよい一日でした。

関連記事